青山知子先生
訪問ケアで妊婦さんの整体をさせていただいているのですが、逆子に悩む妊婦さんの施術をさせていただく事もあります。
施術をしたり生活に関する事をお伝えしていましたが、もっと深みのある安心できる内容を考えたいと思い、受講させていただきました。
【逆子ケアアドバイザーの資格意義はは治す事がではない】
という説明にまず衝撃を受けました。
この資格の意義は治す事だと思ってたからです。
【逆子である事に不安を抱いているので、その不安を解消するために説明をする事】という説明を聞いて、とても納得しました。
私達助産師の仕事はまさに、説明をする事なんです。
必要な知識をお伝えするのはもちろんですが、妊婦さんの不安解消のためにお話しを聞いたり、説明をする事も大事な仕事なので、玉井先生のお話しを聞きながら、大きくうなづく事がたくさんでした。
東洋医学の講座も他の鍼灸師さんから、受けておりますが、疑問に思っていた事を質問させていただきお答えいただきましたが、論文をたくさん読まれた上での解答でしたので、説得力もあり、納得いく答えをいただきました。
講座では、説明をする事以外にも、ツボの話しやお灸の話しもありました。 お灸を妊婦さんが自らしても良いと聞いた事があっても、自信を持って勧められない私がいたのですが、講座を受けてみて、これからは自信を持って勧められそうだなと思いました。
講座はとても充実していて、これが無料で受けられるなんてびっくりです。
無料で開催されるのも、玉井先生の熱い思いがあると聞き、感動しています。
病院やクリニックで勤める助産師や看護師にも知っておいてほしいと思う内容でした。
ありがとうございました。
TAG