時田みお先生
「逆子=至陰と三陰交にお灸をする…ではないんです!」 という、鍼灸師としては衝撃的な一言からこの講座が始まりました。
以前の私は、教科書通りに”至陰と三陰交にお灸をする”のが、最もスタンダードな逆子の治療法として認識しておりました。
しかし、それだけではないんだ!といい意味で先入観を覆してくれたのがこの講座でした。
以前から、偶然見つけた玉井先生のInstagramを勉強のために拝見しておりました。しかしそれは、マタニティケアに対して少なからず不安があった証拠だと思います。 もちろん治療してすぐに治る方も多く居ました。しかし”一定数の方は逆子が治らない”という事実。仕方がない…それでいいのだろうか?治したいのに治らない方の、不安に寄り添えているのだろうか?という思いを抱いていた頃、偶然この講座に出会い受講を決めました。
この講座では逆子とは何か、妊婦さんにどう対処するのかという西洋医学的な基礎知識から応用に至るまで学ぶことができます。また、東洋医学的に一人ひとりを診ることの大切さや、心理学やビジネス、カウンセリングについても幅広く学ぶことができるので、逆子治療だけでなく施術者としてもレベルアップしたい方におすすめしたい講座です。
そして何より、玉井先生の「世界中の逆子の妊婦さんの不安を解消したい!」という情熱と、とてもお優しく尊敬できるお人柄に、出会えて良かったです。ご縁に感謝しております。ありがとうございました。
TAG